2022年アスベスト法改正の詳細はこちら
(わかりやすくまとめました)
当社は、建築物石綿含有建材調査者、石綿作業主任者、日環協アスベスト偏光顕微鏡実技研修修了者等の有資格者がアスベスト調査を行っております。
アスベスト調査・検査に関する幅広い知識、経験を有し、アスベスト含有量調査から工事前・中・後の
アスベスト濃度測定、アスベスト調査結果の作成まで、一貫したサービスを提供しております。
昨今問題となっている珪藻土バスマットや珪藻土コースター等のアスベスト検査も行っております。
また、多検体をご依頼の際はアスベスト調査費用を割引致しますので、事前にお問い合わせください。
アスベスト調査・検査方法や調査費用などご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい!
お急ぎのアスベスト検査は「スピード仕上げ」をご活用ください。(速報最短2営業日 +5,500円 税込)

検査の流れ
STEP.1
ご依頼

STEP.2
サンプル採取

STEP.3
郵送

STEP.4
検査

STEP.5
速報

STEP.6
ご報告

本庄分析センターが選ばれる理由
「多くの検体を」、「早く」、「安く」、「信頼の品質で」
①30年以上の検査による信頼と実績
水質調査、放射能検査など、その時代に必要な調査を長年行っております。
アスベスト調査は建築物石綿含有建材調査者、石綿作業主任者、日環協アスベスト偏光顕微鏡実技研修修了者等の有資格者にて対応しております。
②業界最安値水準の調査費用
アスベスト調査・検査の作業を効率化し、多くの調査・検査を実施することで、アスベスト調査費用の低価格化を実現しております。
③検査結果が早い
豊富な経験を持つ技術者がアスベスト検査を実施することで、迅速、高品質な検査を提供しております。
お知らせNEWS
2022年3月23日 アスベスト規制 「石綿事前調査結果報告システム」の利用が可能になりました
2022年1月26日 お知らせ 【先着20社限定】アスベスト調査「業務委任契約」受付中
2022年1月7日 アスベスト規制 石綿事前調査結果報告システムの「ユーザーテスト」が始まります